10月末英検準2級S-CBT受検
10月末英検準2級S-CBT受検でした😊
受検前ラスト3週間ほぼ英検対策なにもしていない娘ちゃん😤
単語だけでも覚えておかないとヤバイ💦
5日ほど前に少し危機感を感じたらしく
でる順パス単で必死に単語を覚えていたようですが😠
|
受検当日 実力試しにした過去問
リーディング 22/37=60%
リスニング 17/30=56%
これはかなりヤバイ😱
一生懸命頑張って不合格なら仕方ないけど
ラスト3週間全然やってない
これは不合格でも当然の結果だわ😤
受検を終えた娘ちゃん❤️
なんだかスッキリしたようす⤴︎⤴︎
『リーディング思ってたよりはまぁまぁ出来たかな
娘ちゃんのまぁまぁ出来たはあてにならんわ
リスニングはちょっと難しかったわ
そういやリスニングレッスン随分としてなかったな
ライティングは内容はわかったよ⤴︎⤴︎
でも理由が難しかったけど、とりあえずは書けたよ…
ライテイングだけでもなんとか出来ていれば🙏🏻
スピーキングは文法間違えて言うてしまって気づいたけど
時間なくて訂正出来んかったからスピーキングは絶対に落ちてるわ』
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
こりゃ絶対アカンな😰
⭐︎受検後、娘ちゃんに感想など聞いていたのを思い出して書いてます😌
そしてこのブログを書くにあたり再度内容を確認したら
『もう忘れたわ』Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ライティングの問題も忘れたと😅
もっと詳しく書きたかったのに。。。(m´・ω・`)m ゴメン…
英検準2級不合格の可能性の方が高い😱
リーディングまぁまぁ思ってたよりも出来た
当日の過去問22/37=60%なので60%前後ではないかと予想
リスニングちょっと難しかった
当日過去問17/30=56%なので50%前後ではないかと予想
ライテイングとりあえずはなんとか出来た
ライティングの採点方法、4項目(内容・構成・語い・文法)で採点されているようですがよくわからない
ただライティングの得点が良ければ合格もあり得るので✨
なんとか出来ていてほしいと祈ります🙏🏻
スピーキング絶対落ちてる
娘ちゃんのスピーキング力(面接)は全く把握できてません💦
万が一一次試験合格でスピーキングが不合格なら一次試験免除で二次試験のみ受験すればよいけど(受検料全額かかるけど😱)
スピーキングだけ不合格ということはなかなか考えられない💦
再受検のために
英検S-CBT受検日程確認してみたら
年内はもうほぼ満席😱
どうせ来年になるなら
合否結果確認してから申込みしよ😏
合否結果まであと4日
合格していますように🙏🏻
(不合格でしょうが😏あと4日夢みせてください~🙇🏻♀️)