もうすぐ(今週末)英検S-CBT準2級のリベンジ受検です😌
不合格通知を受け取ってからは
期末テストや先日のチャレンジテストに夢中で
準2級のことはスッカリと抜けているようで
全く準2級対策はやっていません😣
オンライン英検対策ではライティングしました
10月末に受検した準2級
受検前スケジュールノルマ全く無視して
予想ドリルも過去問もほぼ手つけず😤
受検直前に危機感を抱きパス単で単語だけは覚えようと
でる順パス単英検準2級⇓
|
そりゃ結果は不合格だわ😏少しは努力はしていたようですが
とにかくリーディングがひどい🤦🏻♀️ひどすぎる🤦🏻♀️🤦🏻♀️
あと1~2問でも正解があれば合格できたかも⁉
確かに惜しかったけど… そんなたられば言っても…
不合格は不合格なんだよね😔
もうすぐ受検だというのに
全く準2級をしている素振りがないので
前回ほぼ手つけずの予想ドリルと過去問
|
|
※使用しているのは旧タイプのものです
無理矢理スケジュールに追加し
パス単も出来る限り覚えるように(復習)と伝え
『もうすぐ準2級受検ってわかってる?
準2級の勉強少しはやってる?』
『わかってる・・・
あぁ~っ・・・
ヤバッ💦もうすぐやん😱』
『もっと自覚持って合格するために対策せんと
不合格なら時間と受検料の無駄やからこれで準2級はおわりにしよ
また不合格だったらまた準2級のために時間費やさないとあかんのやで』
そんな話を母娘でしていると
『英検合格したらご褒美あげないとなぁ~❤
娘ちゃん準2級合格したら凄いやん⤴︎⤴︎』
な~んて…
のんきな甘ったるいこと言い出すパパ😣
『イヤ… 2級合格ならご褒美わかるけど・・・
さぼった結果!不合格のリベンジの準2級やし😏』
大きな声で言いたかったのですが… 小声でつぶやきました😅
『え~❤ 合格したらご褒美くれるの〜?
それならめっちゃ勉強して絶対合格する😍
ご褒美は何買ってくれる?電子辞書がいい~🤩
電子辞書買ってくれる?
うわぁ~🤩電子辞書欲しいからめっちゃ頑張る⤴︎⤴︎💪🏻』
※クリスマスプレゼントにと考えていた電子辞書
でも、電子辞書が欲しいというわりに
娘ちゃんの目的などハッキリせず色々とあったので保留になっていたんです😌
そんな訳でクリスマスプレゼント何も買ってあげてないし
臨時特別給付金でも娘ちゃんのためにまだ使えてない😅
ママは電動自転車をパパはパソコンをそれぞれ娘ちゃんのおかげで頂いた臨時特別給付金で購入させて頂いていたので娘ちゃんに必要なもの(電子辞書?)と考えてはいたのですが
『ママが電子辞書を選定してくれてたから合格したら買ってあげるよ🤩
英検頑張って勉強してね❤』
はぁ~???
電子辞書買ってくれるなら頑張って勉強して絶対合格するだと?😏
ご褒美がなかったら勉強・合格する気なかったん?😤 😤😤
『合格ならご褒美の電子辞書はわかったけど
娘ちゃんに電子辞書買おうかと思っていたのでいいチャンスかも💡
そのかわり次、不合格なら再々受検料はお小遣いからはらってもらうから
というより今回不合格なら受検料返してもらいたいぐらいやわ😏』
『お小遣いで準2級受けるならもう準2級は受けない
それなら2級に飛び級するから🤨
電子辞書ゲットするために準2級の勉強頑張って合格する🤩』
またまた私をモヤモヤさせるセリフ😏笑
お小遣い使ってまでは受検しない?
不合格だったらって話やから合格すればいいやん
合格できるように精一杯出来るだけの事頑張ってってことなんやけど
あなたのヤル気をみたかったんですけど
そもそも前回サボらずシッカリ勉強していれば
不合格でもサボらず精一杯頑張っていれば
おサボりしたその姿勢にモヤモヤしてるんですよ
今❗️準2級から解放されてたんですけど😏
なにが飛び級や?😤😤😤
飛び級できる実力なら準2級合格できるやん😏
娘ちゃんの真剣さがみられずモヤモヤしているところに
ご褒美につられ調子に乗ってる娘ちゃんにさらにモヤモヤがとまらない💨💨💨
リベンジ受検については
まだ続きます・・・