先週末やっと英検準2級受検が終わり
結果はまだですが恐らくllllll(-ω-;)llllllチーン
娘ちゃんは学年末テストに向けスタートしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
英検受検が終わった日
『英検頑張ったご褒美にカラオケ連れて行ってよ🎵』
『特に頑張ってる様子なかったし
ご褒美というなら英検合格してたらね~😏』
『じゃー、ポケカラダウンロードしてほしい』
『やることすべて終わってるなら考えあげる
確か… ノルマ全然やってなかったよなぁ~😏』
『全部終わってたらダウンロードしてくれるん?
じゃー今から頑張るからポケカラ約束ね~❤』
それから3時間後
『全部出来たからダウンロードして~❤』
『1週間まるまるやってなかったけど、もうホンマに出来たん?』
『うん。出来たよ~だからポケカラ🎵』
『今からダウンロードしたら歌いたくなるやろし
近所迷惑になるから明日ね😉』
っていうかねぇ・・・
英検準2級もまともに頑張ってないうえにノルマにも手をつけていないって…
先週ホンマに何やってたん😤
ポケカラをエサにしたらそんな短時間で出来るんて
毎日サッサとやってよね😏
『学年末テストって1年の範囲全部なんかなぁ』
『学年末って言うぐらいやから1年全部やろー』
『やっぱりぃ?めちゃ範囲ひろいやん⤵️
特に社会がヤバイわ💦 地理と歴史…
歴史はまだいいけど地理忘れてる🤦🏻♀️
副教科もあるし・・・ ヤバッ🤦🏻♀️
テスト範囲リストくれるのいつも1週間前やし
せめて2週間前から欲しいわ💢』
その後部屋にこもって何をしているのかと思ったら
『数学!教科書ぴったりトレーニング最初からやっててん』
教科書ぴったりトレーニング
|
まぁΣ((((;゚Д゚)))))))
テスト勉強だとママが何も言わなくても進んでやるのね😅
そして
『明日は5時に起きるわー予定やけど…
多分起きられへんと思うけど』
その時すでに0時過ぎ・・・
いつまでも鳴り続く目覚ましムシして寝続けるんやろうなぁ~😓
そう思っていたら
5時にコソッと起きたんです⤴️
まだ真っ暗で寒い中ホントに起きたんや~⤴️⤴️
えらいなぁ~🥰✨🥰
昨日の夕食後
『ねぇ~ポケカラダウンロードしてよ~❤』
『今日のやることもう終わった?』
『うん❤学校行く前に全部やったし数学の続きしててん』
というわけでポケカラをダウンロードしてあげました🤗
『ねぇねぇママ~娘ちゃんすぐダラダラしてしまうから
また見張っててくれへん?』
娘ちゃんにお願いされたので様子をみていて
『なんか楽しそうに勉強してるなぁ~ 勉強すきなん?
学年末テストまでまだ1ヶ月もあるのにもうやり始めてエライやん✨
英検は全然せんのにこういうテストになると自分から進んでするねんなぁー😔
でもえらいと思うよ⤴️』
『そう?だって今度こそ学年1位とりたいし
ぶっちぎりの1位目指したい✨
今までミスなければぶっちぎりの1位取れてたのに…
いっぱいミスして毎回20点ぐらい落として悔しい思いしてるから
ミスをなくしたいねん
でもべつに勉強は好きちゃうで』
いやいや勉強しているわけではなく
なんだか楽しそうに勉強していている姿に
ママからやらされてるストレスがないから?💦
我が子ながら感心してしまいました😍
娘ちゃんはわからないところがあれば自分で調べたり先生に聞きにいったり
放置せずその都度全部クリアにしている
だからテキストをしてもつまづくことなくスラスラ解けちゃうので
教科書ぴったりトレーニングは教科書準拠で基本→ちょい応用ぐらいなので
やっていて楽しいのかなと見ていて思いました🙆🏻♀️
難問に当たればそれはそれで問題が解けたときの
爽快・達成感がたまらんのでしょう笑
昨夜は0時を迎える前に就寝😴
そして今朝も5時に起きて頑張ってました
コレ!先週やっててくれたらモヤモヤせんかったのに😣
いつまで5時起き頑張れるのでしょうか?
2日坊主とならないことを祈ります🙏🏻
先日、本屋さんに行ったとき
計算ミス多発娘ちゃんと
『計算ドリルでも買って克服出来たらなぁ~』
目についたこちら⬇️
『コレええやん✨買って~』
娘ちゃんは参考書やテキストなんでも『コレええやん!買って~』とすぐ言います😅
問題数は少ないけど1回10分で価格もお財布に優しい
毎日毎日繰り返し計算練習して少しでもミスがなくなるなら
ええよ~👌🏻
中学1年、最後のテスト学年末
最後は悔しい思いをしないようミスを減らして٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして
有終の美を飾ろう✨✨